カテゴリー: 【F】忙しいギタリスト向け
受験生ギタリスト必見!受験の間はギターはダメ?
2019.2.13
この時期になると受験生からの相談をよく受けます。受験の間はギターから離れたほうが良いのではないか・・今回は受験を迎える学生さんのために記事を書きます。 ただし音大受験の方は、音…
続きを読む
ギターが上手くなる音楽の聴き方
2018.12.26
ギタリストなら音楽を聴く時にギターの音が気になると思います。 好きな曲だったらボーカルとかギターソロとかに耳がいっちゃいますよね。 でも、ギターが上手くなるための音楽の聴き方が…
続きを読む
時間なくてもできる上達の為のイメージトレーニング
2018.12.15
普段からギターを弾く時間が少ない。 あるいはライブが近いのに、忙しくて中々ギターが触れない。 そんな方のためのギターが無い時に出来るイメージトレーニングを紹介します。 &nbs…
続きを読む
ギターの優先順序の付け方
2018.11.29
あれもしたい、これもしたい、あれもしなくちゃ、これもしなくちゃ… そんな風になること、よくあると思います。 どうしても他とのバランスがとれない。そんな時どうすればいいんでしょう…
続きを読む
自然に練習しやすくなる小さなコツ
2018.11.25
忙しいと中々練習する時間がとれませんよね。何とかならないものでしょうか。 友人がつくってくれた写真・・・ 生徒さんと話していてあっと気づいた事があったので、これは…
続きを読む
【忙しい人必見!】健康にも良いリズムウォーキングとは?
2018.10.29
忙しくて練習できない・・そんな時も多いですよね。そんな人に少しでもお役に立てればと思いまして、健康にも効く?一石二鳥のリズム練習をご紹介します。 普段の移動時間などにも出来るリ…
続きを読む
【忙しい人必見】ギターの練習時間が少なくても上達できる思考法
2018.10.6
普段の生活でやる事がたくさんありますね。時間がない人は上達できない?時間に余裕のある人しかギターの上達はできない? このブログでも時間のない方の事を考えた記事を色々とご紹介して…
続きを読む
【忙しい人必見!】練習のペース
2018.9.2
上達するにはどの位のペースで練習したらいいでしょうか?という質問をよく受けます。 今回は上達というものが何か考えながら、皆さんと一緒に見ていきたいと思います。 上…
続きを読む
【忙しい人必見!】バカバカしいほど少しで効く方法とは
2018.8.20
学校や塾、お仕事で家に帰ってくると体力的にも辛いし、時間的にも夜アンプで音を出す事はできないし… 今日はもうギター弾くの諦めよう。って言って明日も明後日も繰り返して、気付いたら…
続きを読む
【忙しい人必見!】ギターがなくても出来る練習法とは?
2018.8.11
ギターを練習したいけど、する時間がない… 学校、塾、部活、家事、家族サービスに、お仕事、デートにゲームにスマホ… やる事が色々あると思います。 忙しい方の為にギターが触れない時…
続きを読む