タグ: エレキギター
【初心者向け】チューニングについて
2022.6.15
こんにちは 今日はチューニングについて説明をしていこうと思います。 この記事では、①やり方 ②チューナーの種類をご紹介します。 ① やり方について 初めて間もない…
続きを読む
【大切】ギターはじめた初心者にススメたい行動
2022.6.15
こんにちは 今日はギターをはじめたばかり、またはこれからはじめようかな!と思ってるような方に向けての記事です。 ギターをしたいと思えるきっかけに出会ったあなた。 …
続きを読む
【プロの押さえるコード!Vol.8】Gコード①
2020.11.4
見て学ぶ、コードの押さえ方シリーズ! Gコード① オープンコード編 難易度 初級 ★★ 諸注意 このシリーズはコードを辞典のように見ひらいて確認して…
続きを読む
【プロの押さえるコード!Vol.7】Fコード②簡単バージョン
2020.11.3
見て学ぶ、コードの押さえ方シリーズ! Fコード② 難易度 初級 ★★ 諸注意 このシリーズはコードを辞典のように見ひらいて確認していただくことが目的…
続きを読む
【プロの押さえるコード!Vol.6】Fコード①
2020.11.2
見て学ぶ、コードの押さえ方シリーズ! Fコード① 難易度 初級 ★★★ 諸注意 このシリーズはコードを辞典のように見ひらいて確認していただくことが…
続きを読む
【プロの押さえるコード!Vol.5】Emコード①
2020.11.1
見て学ぶ、コードの押さえ方シリーズ! Emコード① オープンコード編 難易度 初級 ★ 諸注意 このシリーズはコードを辞典のように見ひらいて確認して…
続きを読む
【プロの押さえるコード!Vol.4】Eコード①
2020.10.31
見て学ぶ、コードの押さえ方シリーズ! Eコード① オープンコード編 難易度 初級 ★ 諸注意 このシリーズはコードを辞典のように見ひらいて確認してい…
続きを読む
【プロの押さえるコード!Vol.3】Dmコード①
2020.10.30
見て学ぶ、コードの押さえ方シリーズ! Dmコード① オープンコード編 難易度 初級 ★★ 諸注意 このシリーズはコードを辞典のように見ひらいて確認し…
続きを読む
【プロの押さえるコード!Vol.1】Cコード①
2020.10.27
見て学ぶ、コードの押さえ方シリーズ! Cコード① オープンコード編 難易度 初級 ★★ 諸注意 このシリーズはコードを辞典のように見ひらいて確認して…
続きを読む
ギターが弾ける世界観の作り方
2020.10.24
ギターが弾けるようになる!それも好きな曲をそのまま弾けるようになるだけでなく、思ったように弾けるようになる。 上達した人は皆んな少なからず経験されていると思いますが、これは思っ…
続きを読む