タグ: エレキギター
ギター練習が楽しくなる部屋を作ろう!前編
2023.3.21
こんにちは! 今日もバーズアイギタースクールの記事をお読み頂き、ありがとうございます。 今日は ギター練習が楽しくなる部屋の作り方 (前編)について分かりやすく解…
続きを読む
【はじめての方♪】エレキとアコギの違いって?
2023.3.18
こんにちは! 今日もバーズアイギタースクールの記事をお読み頂き、ありがとうございます。 今日はギターの種類 エレキギター とアコースティックギター について分かり…
続きを読む
演奏を良くするダイナミクスの<やってはいけない勘違いって?>
2023.2.20
プロの演奏は多彩な音に溢れ、ダイナミックでカッコいいですよね。 練習をされている皆さんも楽譜に書いてある音は弾けているはずなのに、中々プロのようにならないと悩んでいませんか? …
続きを読む
男性と女性、ギターの上達の仕方どう違う?
2023.1.16
今日は男の人と女の人での楽器の上達の仕方の違いについて少しお話ししていこうと思います。 性別だけでなく個性(体の大きさや、筋力など)も加味すると、必ずしも性別によって区別できる…
続きを読む
【初心者向け】チューニングについて
2022.6.15
こんにちは 今日はチューニングについて説明をしていこうと思います。 この記事では、①やり方 ②チューナーの種類をご紹介します。 ① やり方について 初めて間もない…
続きを読む
【大切】ギターはじめた初心者にススメたい行動
2022.6.15
こんにちは 今日はギターをはじめたばかり、またはこれからはじめようかな!と思ってるような方に向けての記事です。 ギターをしたいと思えるきっかけに出会ったあなた。 …
続きを読む
【プロの押さえるコード!Vol.8】Gコード①
2020.11.4
見て学ぶ、コードの押さえ方シリーズ! Gコード① オープンコード編 難易度 初級 ★★ 諸注意 このシリーズはコードを辞典のように見ひらいて確認して…
続きを読む
【プロの押さえるコード!Vol.7】Fコード②簡単バージョン
2020.11.3
見て学ぶ、コードの押さえ方シリーズ! Fコード② 難易度 初級 ★★ 諸注意 このシリーズはコードを辞典のように見ひらいて確認していただくことが目的…
続きを読む
【プロの押さえるコード!Vol.6】Fコード①
2020.11.2
見て学ぶ、コードの押さえ方シリーズ! Fコード① 難易度 初級 ★★★ 諸注意 このシリーズはコードを辞典のように見ひらいて確認していただくことが…
続きを読む
【プロの押さえるコード!Vol.5】Emコード①
2020.11.1
見て学ぶ、コードの押さえ方シリーズ! Emコード① オープンコード編 難易度 初級 ★ 諸注意 このシリーズはコードを辞典のように見ひらいて確認して…
続きを読む