fbpx

モード・スケールって何?

モードスケールって何?はじめて聞く人もいるでしょう。

難しそう?確かにそうかもしれませんね。でも、初心者の方でも知っておくと良い事があるかもしれません。

経験者の人も是非確認の意味を込めてみて下さい。それでは見ていきましょう。

 

 

はじめての人へ モードとは?

メジャースケールの開始音が変わったスケールのこと。例えばドレミファソラシならCメジャースケールですね。でもモードは、

レからはじめてレミファソラシド の D○○スケール、

ミからはじめてミファソラシドレ の E○○スケール のようにそれぞれ違ったスケールになります

発想は簡単でしょ? 全部で7個あります。もう一度言いますが、メジャースケールの開始音が変わったスケールのことです。

 

もうちょっと知りたい モードとは?

先ほど7個あると言いましたが、全部雰囲気が違うんです。ですから、それぞれに名前が付いているんですよね。

1番目のモードはオニアン・スケール

2番目のモードは、リアン・スケール

3番目のモードは、リジアン・スケール

4番目のモードは、ディアン・スケール

5番目のモードは、クソリディアン・スケール

6番目のモードは、オリアン・スケール

7番目のモードは、クリアン・スケール

 

それぞれの頭文字をとって イドフリミエロ の語呂合わせで覚えちゃいましょう!

 

もっと教えて! モードとは?

実際そんなもの使うのかよ!って思うかもしれません。でも実際よく使われるものなんですね。

但しムズかしそ~~~~な雰囲気・・があるためか敬遠されがちなんです。なんで、極力分かりやすく必要な情報をお伝えしたいと思います。

 

メジャーマイナーってありますよね。曲のキーで、です。

この7つのモードにも、メジャー系ってのとマイナー系ってのがあるんです。

 

少しおおざっぱに言えばメジャーキーの時にメジャースケール以外にも使える可能性があるのが、メジャー系のモードって事になります。

イオニアン、リディアン、ミクソリディアンの3つになります。

 

逆にマイナー系の時にマイナースケール以外に使える可能性があるのが、マイナー系のモードって事になります。

ドリアン、フリジアン、エオリアン この3つです。

 

ロクリアンは、メジャーにもマイナーにも属さない、という事になっています。

 

実感として

アドリブを勉強する際には避けて通れませんが、ポップスでモードが登場する頻度はそこまでたくさん、という事でもありません。

なので「モードなんて、いっかあ」と思いがちなんです。これは仕方ないことです。

でもモードの世界の楽しみ方が分かると、すごく面白いんですよ。アドリブしない人も、作曲をしたい人、シンガーソングライターさんにも勿論大いに役立つでしょう。

 

どう違うの?

それぞれのモードの違い・・気になりますよね。

次回の記事に書きます。モードを学びたい方は、今日の内容をしっかりと復習しておいてくださいね。

 

本日の締め

モードの世界に少しだけ触れてみました。

分かる範囲で、まずは体験できる機会をさがしてみてください。また、このブログでも紹介します。

 

”Birdseye Guitar School 無料体験レッスン♪” BGS-new-head

BLOG, 【J】音楽理論

2019.1.13

コメントはこちらからどうぞ


CAPTCHA


TOP