カテゴリー: BLOG
アンプケースできたー!
2023.5.24
先日書いていたアンプケースがついに完成! アンプケース作るぞ〜 ① まずはアンプの大きさを測って ② それよりもちょっとだけ大きいサイズに段ボールをカット (ピッ…
続きを読む
バンドのリハーサルでした
2023.5.23
先日は私の自慢のバンドのリハーサルでした(^_^) UKIYO BANDです。coolなJapanese fusionなので是非チェックしてみてくださいね。 詳細は https…
続きを読む
中級者よくある間違いチョーキング
2023.5.17
本日は中級者のよくある間違ったチョーキングの方法について、解説していきます。 初心者の方と違って、チョーキングのやり方は理解できているものとして、本日は中級者の方向けによくある…
続きを読む
アンプケース作るぞ〜
2023.5.13
ジャーン! 今日はこんなものをホームセンターで買ってきました。 普通の段ボールと、プラスチック段ボールです★ なんとこれでアンプのケースを作っちゃう予定。 本当は…
続きを読む
コードを美しく響かせる!後編:指の力バランスを簡単に整える方法
2023.5.8
本日は コードを押さえる時の指の力バランス について、解説していきます。 ❶ 元々の指の力を考える 人差し指と小指、どちらの方が力が強いですか?どちらの方が動かし…
続きを読む
コードを美しく響かせる!中編:指の置き位置の考え方
2023.5.6
本日は コードを押さえる時の指の置き位置の考え方 について、解説していきます。 ① 基礎運指における指の正しい位置 基礎運指においては、フレットの右側を指先を立て…
続きを読む
コードを美しく響かせる!前編:指の当て方の条件
2023.5.5
本日はコードを美しく響かせる方法〜前編〜<指の当て方の条件>について、解説していきます。 指の当て方とは? ギターは教則本通りに指をおいても、きれいな音がならない…
続きを読む
はじめてのオススメ練習曲【アコギ編】
2023.4.29
こんにちは! 今日もバーズアイギタースクールの記事をお読み頂き、ありがとうございます。 今日は【はじめての】オススメの練習曲(アコギ編)について、分かりやすく解説していきます。…
続きを読む
はじめてのオススメ練習曲【エレキギター編】
2023.4.25
こんにちは! 今日もバーズアイギタースクールの記事をお読み頂き、ありがとうございます。 今日は【はじめての】オススメの練習曲(エレキギター編)について、分かりやすく解説していき…
続きを読む
【科学的な】ギターのやる気喪失の脱出方法
2023.4.20
こんにちは! 今日もバーズアイギタースクールの記事をお読み頂き、ありがとうございます。 今日は【科学的な】ギター練習のモチベーションアップ方法 について、分かりやすく解説してい…
続きを読む