タグ: ギター練習
はじめてのオススメ練習曲【アコギ編】
2023.4.29
こんにちは! 今日もバーズアイギタースクールの記事をお読み頂き、ありがとうございます。 今日は【はじめての】オススメの練習曲(アコギ編)について、分かりやすく解説していきます。…
続きを読む
朝ウォーキングでリスニング力を高める方法
2023.4.5
こんにちは! 今日もバーズアイギタースクールの記事をお読み頂き、ありがとうございます。 今日は 朝のウォーキングでリスニング力アップ について、分か…
続きを読む
ギターのちょうど良いボリューム、どうすれば分かる?
2019.2.22
ギターの音量ってどのくらいがちょうどいい? エレキもアコギも分かりにくいですね。 エレキはツマミひとつでボリュームを上げれるし、アコギは自宅で弾くには音が大きすぎる? この記事…
続きを読む
これで大丈夫?気付きにくいフォームの悪化とは
2019.2.16
練習していると弾き方これで合ってるのか・・ とか気になると思います。上級者の方でもフォームは気になりますよね。 今日は初心者から、上級者ももう一度確認しておきたいフォームについ…
続きを読む
受験生ギタリスト必見!受験の間はギターはダメ?
2019.2.13
この時期になると受験生からの相談をよく受けます。受験の間はギターから離れたほうが良いのではないか・・今回は受験を迎える学生さんのために記事を書きます。 ただし音大受験の方は、音…
続きを読む
読譜は脳に良い?
2019.2.6
ついついTAB譜に頼ってしまいますよね。 でも何と!五線譜の読譜がすご~く脳にも良いのを知っているでしょうか。どういうこと?見ていきましょう。 本日…
続きを読む
環境を変えることのできるギタリストになるには?
2019.1.29
毎日 チャンレンジの連続です。新しい事にチャレンジするのはいくつになっても楽しいですね。 それから基本にはゴールがありませんね。この数か月またピッキングを見直したり音色を見直し…
続きを読む
ブルーノートって何?
2019.1.15
皆さんブルーノートは聞いた事ありますか? ブルーノートを知ればペンタがもっと楽しくなりますよ。 以前にペンタトニックスケールについての初~中級者向けに書きました。 【初~中級編…
続きを読む
受験を控えた人のギター練習はどうするか?
2019.1.8
学生さんは一年を通して部活もあれば、テストや受験なんかもあって大変でしょう。 中々ギターを弾く時間も持てないかもしれません。どうやってギターを弾く時間を見つけるのか、それとも弾…
続きを読む
ギタリストの間違った謝り方
2019.1.2
よく謝っていませんか? 練習していれば出来ない事ってたくさんありますよね。それはどんなレベルの人でも同じことです。 でもレッスンやバンドで出来ないと・・やっぱり恥ずかしい気持ち…
続きを読む