fbpx

クリエイティブなギタリストになるには?

今日も若いギタリストのお悩み相談を受けていました。「クリエイティブな演奏が分からない」との事でした。音楽ってクリエイティブじゃなきゃ!・・何だろうそれ?

才能がないと出来ないものなのでしょうか?

2013年ベルギーメヘレンにて 私の2nd albumレコーディングチーム。ここに一ケ月前Stingが来ていたそう。

 

違います。誰でもクリエイティブな人になれるんです。この記事でそれが分かると思います。ただし、ここも私の主観が多く含まれますがご了承ください。それでは見ていきましょう。

 

勘違い

クリエイティビティ―としらべると創造力や独創力とあります。・・なんかすごそうです。ここで多くの人が勘違いするのが クリエイティビティ―=才能の産物 という図式です。

要は一部の選ばれた人間しか出来ない事と思いこむんですが、私たちは皆クリエイティブであり、非クリエイティブでもあるというのが本当なんです。

 

勘違いする理由

恐らく一流アーティスト達の素晴らしい作品や演奏をクリエイティブと称する人の言葉を聞いてそう思ったのでは、と思います。

それも間違いありませんが人によってクリエイティビティ―のレベルの差があるだけで本来誰にでも備わっている能力なんです。

 

パクり

皆パクってますよね。いや、これはリスペクトだ!オマージュだから!そう必死にならなくても大丈夫です。

人がやっている事を真似するのは、よくあるし普通でしょう。どんなに独創的に思える人も、誰かしらの影響を受けている事が多いんです。

 

試しに

皆さん!ちょっとクリエイティブな演奏してみてください。いきなりこんな事言われたら、「え!?何、その指定?!」って思いませんか?

それよりは自分が好きにあれこれギター弾いている方が、色々思い浮かびますよねそれなんです。文字のとおり、創造して産み出すこと。これがクリエイティビティ―です。

ですからそのまま真似をするのも良いですが、1つだけなにか自分の思い浮かんだことを試そうとした時に「創造制の種」を蒔いたことになります。

 

仕事

私たちは皆仕事をしていますが、仕事ってやらされると思うと地獄のように感じますよね。

「今日の仕事、早く終わらないかな~、クレーマーに鬼店長まじうぜ~」こう思っているとこの仕事では創造性は生まれず、生産性もあがりませんよね。

 

しかしどんな条件の仕事でも自分がしたい仕事であれば、苦を乗り越えやすくなりますよね。本心でやりたい事!と思えているのなら、ここはこうしたい!あれはどうか?となるでしょう。

するとクリエイティビティ―は高くなり、生産性も倍増します。

 

本日の締め

クリエイティブになるには・・と考えると、それが一種の「Have to」になり、逆効果です。才能のある人のみがクリエイティブになれるのではありません。

折角好きなギターをやっているのですから、皆さん自身本当に好きな事に、恐れず、素直になって下さい。そうすればきっとクリエイティブなギタリストになれるでしょう。

応援しています。

 

 

 

”Birdseye Guitar School 無料体験レッスン♪” BGS-new-head

BLOG, 【G】向上への心得

2018.11.15

コメントはこちらからどうぞ


CAPTCHA


TOP