fbpx

【初心者必見!】最初に覚えるといい8つのコードとは?

ギターをはじめたばかりの人は最初に楽器を買って、楽譜なんか探して見ると思うんですが、

F、A、Dsus4、Bm7、D#dim7、、、とか見てもなんのこっちゃ…って思いますよね。

 

コードには種類があります。

メジャーコードとマイナーコード。三和音と四和音…。

わわッ、ややこしそう…

私もはじめた時、そう思いました。そんな情報は、はじめたての皆さんには不要です。セーハが余裕で押さえれるようになってからで構いません。

 

まず覚えると得をするのは、セーハなどのないオープンコードと呼ばれる開放弦の含まれるコードです。

 

超簡単なルール

音楽には A、B、C、D、E、F、G 7つの音があります。Aがラ、Bがシ、Cがド…となっています。

分かりにくい人は、音楽は種と覚えておくといいですよ。種は英語でSeed、つまりシー(C)=ドです。

これは柿の種です。

 

 

しかし今回はAと書いていたら、Aコードと呼んでください(正式にはAメジャーコードと読みます)

つまりAといったら、ラの音をひとつだけ指す場合と、Aコードを指す場合がありますので覚えておいてください。

 

この先コード表を記していきますので、実際に押さえる際に、こちらの図を参考にして下さい。

 

 

最初に覚えるコード

Em(Eマイナー)です

2本で押さえれるのでギターでは最も簡単なコードです。

ですが、押さえる指をよく間違えます。上の運指図を参考にしっかり正しい指で押さえて下さい。

 

そして次にお勧めなのがこの3つです。

A,D,E(Aメジャー、Dメジャー、Eメジャー)

 

  

 

何とこの3つだけで演奏できる曲がありますよ。この記事の最下部をご参照ください。

せっかくなのでこの3つのマイナーコードも覚えてしまいましょう。Emは最初に覚えましたね。のこるのはAm,Dm(AマイナーとDマイナー)です。

 

 

 

なんとこれで6つもコードを覚えたことになります。

 

この調子であと2つ行きましょう!

C,G(CメジャーとGメジャー)

 

 

Gに関してはこのような押さえ方もあります。

 

なぜこのC,Gが後の方に来たかと言うと、特にCは少し鳴りにくいコードですので比較的鳴らしやすい他のコードから取り組んで指を強くしておきたいためです。

この2つのマイナーコードは少し難しいので、まだ先で大丈夫です。

これでこの記事で推奨する8つのコードができました。

 

 

 

ここまでで、F,Bといったコードはまだ避けておきましょう!

この辺のコードはセーハと呼ばれる1つの指で複数の弦を押さえる技術を使うため、初心者がいきなり挑戦しないのがおすすめです。

セーハについての記事はこちら

 

ゆっくりペースな方も3、4ヶ月以内くらいを目安にこの8つくらいのコードが登場する曲を弾けるようにするといいでしょう。

そしてセーハにチャレンジしてみてもらえればと思います。

 

 

弾ける曲のご紹介

カポを使って今日紹介したコードだけで演奏できます。

 

・日曜日よりの使者(A,D,Eー3カポ)

・Stand by me(G、Em,C,D-2カポ)

 

他にもカポを利用すれば弾ける曲はありますが、ここでコード学習が止まってしまうと成長できず勿体ありませんので、セーハを練習していきましょう。

 

 

本日の締め

・まずはEmを覚えましょう

・A,D,Eの3つ練習、出来たらAmとDmも覚えましょう

・C,Gを覚えましょう

 

 

”Birdseye Guitar School 無料体験レッスン♪” BGS-new-head

BLOG, 【A】ギター初級者

2018.8.7

コメントはこちらからどうぞ


CAPTCHA


TOP